f430hkのブログ

MUP🐰で学んだことのアウトプット場所

MUP week8 【ブランディングスキル】

ブランディングスキル】

結論

商品を売りたいのであれば商品を売るな。

 

美容師であれば相場は決まっている。

5万円とる所もあればQBハウスの1000円もある。

ではなぜ、こんなにも同じカットサービスに差が?

 

marketing は特定の人に好きと伝える。

advertisingは不特定多数に好きですと伝える。

PRは第三者が好きみたいですよと伝える。

 brandingは相手から好きですと言われる。

※このようなイメージ。

 

①コーポレートブランディング

どう繋がるかのブランディング

例)HP、ロゴ、パンフ、代表者

②プロダクトブランディング

何を売るかのブランディング(商品)

例)価格、材料、パッケージ、雰囲気、デザイン

マーケティングブランディング

どう広めるかのブランディング

例)チャネル、ターゲット、メディア、口コミ、 SNS

④セールスブランディング

どう売るのかブランディング

例)販売方法、顧客選定、資料

 

ブランディングがないと負のスパイラルにはまる。

例)

価格・サービス競争→自社コスト→利益率低下

→コスト削減→PR削減→シェア低下

 

競合を把握するが、競合を作ってはいけない。

例)Googleは広告が主な収入源になっているが広告会社としては明言していない。

 

価格設定の基本図

・500円のラテは100人中100人が買う

・1500円のラテは100人全員買わない。

この事実を例にすると多くの人は価格を500円にしてしまいがち。重要なのは普通値を考える

100人買う500円ー0人で1500円の間の最も利益率の高い価格設定。

【売り上げ】【コスト】【利益】で、利益が1番残る価格設定が必要。

 

相場価値(価値がない)それにどう付加価値をつけるか

ブランディングとは、付加価値を伝えたり、体験させること。

 

1杯500円のスターバックスコーヒー

1杯100円のマクドナルドコーヒー

ではなぜスターバックスコーヒーを人は買うのか?

→スタバは全店直営のため、利益儲け重視にならない。反対にFC店のあるマックは儲け重視する人がいれば席数の確保をして回転率をあげようとしてしまうため、居心地という面ではよろしくない。

(その他はYAMAHAのピアノ教室で体験させ、ピアノも売る。)

 

店舗ブランディングで価格をあげる付加価値の方法

・インテリアや内装を変える(初期コストがかかる)

・商品付加価値をあげる。(初期コストがかかる)

・エンターテイメント付加価値(コストがかからない)